浜坂16:23発の山陰本線「普通」に乗車し、終点・城崎(きのさき)には17:21に到着しました。
17:29発の山陰本線・京都行き「L特急・きのさき12号」に乗り換え、福知山には18:33に到着しました。
「青春18きっぷ」では特急に乗車できないため、別途 乗車券+自由席特急券を買い求めました。
夕食後、18:48発の山陰本線「普通」に乗車し、終点・京都には20:52に到着しました。
21:00発の東海道本線「新快速」に乗り換え、終点・米原には21:54に到着しました。
21:55発の東海道本線・豊橋行き「快速」に乗り換え、岐阜には22:38に到着しました。
画像1枚目:山陰本線キハ47形/浜坂にて・・・・現在 架け替え工事中の「余部(あまるべ)鉄橋」を渡ります。
画像2枚目:城崎駅・・・・北近畿の名湯・城崎温泉の玄関口で、2005年「城崎温泉駅」に改称されました。
画像3枚目:山陰本線183系/城崎にて・・・・園部・福知山間の電化(1996年3月)により登場しました。
画像4枚目:山陰本線113系/福知山にて・・・・山陰本線(京都口)を走る同系には、白線が入ります。
画像5枚目:京都・駅名板・・・・JR線のほか、近鉄・京都市営地下鉄が乗り入れるタ-ミナル駅です。
画像6枚目:東海道本線117系/岐阜にて・・・・313系の増備により、減車が進みつつあります。
関連記事:城崎温泉2007・・・・https://travelking0105.blog.fc2.com/blog-entry-128.html
Author:travelking0105
旅行記を中心としたブログです。
旅好きな40代・二児の父です。
乗り物全般・映画・グルメの記事も
投稿しております。ご覧ください。
応援よろしくお願いします。