再び京福バスで永平寺口に戻り、13:41発の勝山線で福井口へ向かいました。
福井口には14:00に到着し、14:09発の三国芦原線に乗車し三国港へ向かいました。
三国芦原線は福井から温泉街・芦原を経由し、三国海岸へ向かう観光路線です。
終点・三国港には14:53に到着し、バスで東尋坊へ向かう予定でしたが、タッチの差で乗り遅れあえなく徒歩で
向かうことに。バスなら5分程度のところを、40分以上かかってようやく東尋坊にたどり着きました。
東尋坊は北陸随一の景勝地で、海食によって荒々しくカットされた岩肌が約1キロにわたって続きます。
ここで遅めの昼食をとり、京福バスでJR芦原温泉駅へ向かいました。
芦原温泉17:55発の「普通」に乗車し、終点・金沢には19:08に到着しました。
金沢駅は将来の北陸新幹線開業に備え、近代的な高架駅に生まれ変わっていました。
バスで金沢一の繁華街・香林坊へ向かい、本日宿泊の「アパホテル金沢片町」に到着しました。
夕食は金沢らしいものを色々探しましたが、適当なものが見つからずラ-メンを食べました。
画像1枚目:えちぜん鉄道6101形/三国港にて
画像2枚目:東尋坊・・・・国の天然記念物に指定されています。
画像3枚目:京福バス・芦原温泉駅行き/東尋坊にて
画像4枚目:北陸本線475系/芦原温泉にて
画像5枚目:香林坊方面より片町交差点を望む
画像6枚目:チャ-シュ-ラ-メン一喜・大850円・・・・濃厚みそ味でとろとろのチャ-シュ-が美味。
Author:travelking0105
旅行記を中心としたブログです。
旅好きな40代・二児の父です。
乗り物全般・映画・グルメの記事も
投稿しております。ご覧ください。
応援よろしくお願いします。