トラベルキングの旅行記Ⅱ

★2019年7月にヤフ-ブログより引越してまいりました。現在、各記事の修正を進めております。旅行記を地域別にご覧になる際は、カテゴリの「東日本編」「西日本編」よりお入りいただくと便利です。

ピカチュウカ-


「ポケットモンスタ-」に登場するキャラクタ-をモチ-フに製作された改造車を、「ポケモンカ-」と呼んでいます。
トヨタ自動車が製作・発表し、ピカチュウをモチ-フにした「ピカチュウカ-」をはじめ、現在6台が在籍しています。
主に、展示用として各種イベントなどに登場しますが、一般道走行許可を得ており、街中を走ることもあります。
また、「ポケモン」は鉄道や旅客機にもデザインされ、「ポケモン新幹線」や「ポケモンジェット」などが有名です。
画像は、商業施設「キリオ」(一宮市)に展示されていた「ピカチュウカ-」(ベ-ス車はトヨタ・ラクティス)です。
屋根に付けられた耳、背面に付けられた尻尾、目に見立てたヘッドランプなど、可愛く仕上がっています。

■ポケットモンスタ-・オフィシャルサイト・・・・http://www.pokemon.co.jp/?inc=header

  1. 2010/12/15(水) 00:00:00|
  2. 自動車全般
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:14
<<ユニバ-サル・スタジオ・ジャパンと勝尾寺・箕面滝 <2010/11/27.28[1泊2日]>④ | ホーム | ユニバ-サル・スタジオ・ジャパンと勝尾寺・箕面滝 <2010/11/27.28[1泊2日]>③>>

コメント

No title

可愛い~!!一般販売はないんでしょうか??
モデルルームに子供つれてったら一発でこれに決まり!となりそうですね。
キティちゃんカーも可愛いけど、両横綱かも(笑)
  1. 2010/12/15(水) 08:08:00 |
  2. URL |
  3. Mary_7 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

おはようございますm(__)m

ホント!可愛い^^ポチ!
走ってるの見かけたら
思わず微笑んじゃうなぁ^^

見てるだけでも楽しくなるねっ^^
  1. 2010/12/15(水) 08:34:00 |
  2. URL |
  3. ダヤン&モグ #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

お口がかわいい~☆そっくりにつくってありますね~♪

街中で見つけたら絶対写真に撮りた~い☆ポチ☆
ポケモンジェットは見たことあります。。
  1. 2010/12/15(水) 18:54:00 |
  2. URL |
  3. baros #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

トラベルキングさん こんばんは。インパクトがありますね。
近年、カッティングシートの発展で、車体に写真やイラスト…多彩になりましたね。
一般販売の自動車のカラーでイエローは、不人気と昔、聞いたことがありますが、
ピカチュウカーは、別格ですね…(笑)
  1. 2010/12/15(水) 21:43:00 |
  2. URL |
  3. bronze #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

ほっぺたが…可愛すぎます。
初めて、「運転してみたいっ!」という気になった車です。
こういう車が普通に買えて、普通に街を流せたら、もっと楽しくなるのに!
  1. 2010/12/15(水) 23:11:00 |
  2. URL |
  3. TR #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

Mary 7様。「ピカチュウカ-」は1台限りの製造で、一般販売もありません。
子供には大人気ですが、運転する勇気も要りますね。「キティちゃんカ-」ってのもあるんですか?
コメントありがとうございました。
  1. 2010/12/16(木) 22:01:00 |
  2. URL |
  3. Travel King #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

夢子様。ホイ-ルカバ-のデザインも、赤白半分づつで可愛いですね。
展示会場では、チビッコとその親たちを中心に、人だかりができていました。
ポチ&コメントありがとうございました。
  1. 2010/12/16(木) 22:07:00 |
  2. URL |
  3. Travel King #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

baros様。顔の表情、耳の形など、ピカチュウそっくりに作られていますね。
「ポケモンジェット」はまだ見たことがありません。ぜひ、撮影したいのですが・・・・
ポチ&コメントありがとうございました。
  1. 2010/12/16(木) 22:15:00 |
  2. URL |
  3. Travel King #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

Bronze様。最近のカッティングシ-トは、凹凸面にも馴染みやすく、綺麗に仕上がりますね。
そういえば、最近 黄色い車を見かけなくなりました。目立ちすぎるのが不人気の理由でしょうか?
コメントありがとうございました。
  1. 2010/12/16(木) 22:22:00 |
  2. URL |
  3. Travel King #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

tea rose様。真ん丸い赤ほっぺが可愛いですね。ちなみに、車内はベ-ス車のままだそうです。
一般に販売すればヒット間違いなしと思いますが、今の道路交通法では難しいでしょうね。
コメントありがとうございました。
  1. 2010/12/16(木) 22:40:00 |
  2. URL |
  3. Travel King #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

私も、この車を同じ「キリオ」で見ましたよ!この車は、実際に一般道を走ることも出来るんですね・・・・。知りませんでした・・・・。
  1. 2010/12/16(木) 23:36:00 |
  2. URL |
  3. アイボ #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

アイボ様。この車を所有する「名古屋トヨペット」が展示を行っていたようですね。
「ピカチュウカ-」で街中を走ったら、ポケモンファンたちに取り囲まれそうですね。(笑)
コメントありがとうございました。
  1. 2010/12/18(土) 00:23:00 |
  2. URL |
  3. Travel King #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

寅次郎です おはようございます。。。
ビックリです
ピカチュウカ- ありがとうございます
傑作pochiです
  1. 2010/12/18(土) 07:57:00 |
  2. URL |
  3. - #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

寅次郎様。今回、初めて「ピカチュウカ-」の存在を知り、とても驚きました。
ちなみに、同車はトミカ(ミニカ-)で商品化されています。1台いかがでしょう。
ポチ&コメントありがとうございました。
  1. 2010/12/19(日) 05:49:00 |
  2. URL |
  3. Travel King #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://travelking0105.blog.fc2.com/tb.php/745-c059c529
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

travelking0105

Author:travelking0105
旅行記を中心としたブログです。
旅好きな40代・二児の父です。
乗り物全般・映画・グルメの記事も
投稿しております。ご覧ください。

ランキングに参加しています

応援よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

カテゴリ

旅行記<東日本編> (4)
旅行記<西日本編> (3)
旅行記<1992/93年> (11)
旅行記<1994年> (18)
旅行記<1995年> (30)
旅行記<1996年> (35)
旅行記<1997年> (9)
旅行記<1998年> (19)
旅行記<1999年> (9)
旅行記<2000年> (10)
旅行記<2001年> (5)
旅行記<2002年> (13)
旅行記<2003年> (55)
旅行記<2004年> (23)
旅行記<2005年> (37)
旅行記<2006年> (27)
旅行記<2007年> (45)
旅行記<2008年> (55)
旅行記<2009年> (65)
旅行記<2010年> (50)
旅行記<2011年> (50)
旅行記<2012年> (14)
旅行記<2013年> (14)
旅行記<2014年> (9)
旅行記<2015年> (15)
旅行記<2016年> (20)
旅行記<2017年> (20)
旅行記<2018年> (20)
旅行記<2019年> (20)
旅行記<2020年> (15)
旅行記<2021年> (15)
旅行記<2022年> (29)
旅行記<2023年> (27)
クロスバイクの旅 (34)
各種イベント参加 (8)
岐阜バスの貸切車輌 (26)
国産乗用車カタログ (5)
スカイラインの歴史 (13)
スケ-ルモデル (8)
自動車全般 (19)
バス◆雑記 (17)
鉄道◆雑記 (17)
音楽◆雑記 (9)
テレビ番組 (10)
日本映画レビュ- (2)
男はつらいよシリ-ズ (50)
トラック野郎シリ-ズ (10)
アルバムコレクション (14)
ラ-メンチェ-ン研究 (30)
グルメレポ-ト (49)
モモちゃん観察記 (57)
私の〇〇遍歴 (5)
たてもの探訪 (23)
ノンジャンル (37)
未分類 (0)

月別アーカイブ

このブログの訪問者

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR