「チュ-ベストⅡ」は、1996年4月にリリ-スされたTUBE(チュ-ブ)2枚目の「ベストアルバム」です。
「あ-夏休み」「夏だね」など 1990年~1995年までの全シングルを収録。(オリコンチャ-ト3位獲得)
[収録曲]
① あ-夏休み
② 湘南My Love
③ さよならイエスタディ
④ 夏だね
⑤ ガラスのメモリ-ズ
⑥ 夏を待ちきれなくて
⑦ だって夏じゃない
⑧ 夏を抱きしめて
⑨ 恋してム-チョ
⑩ Melodies & Memories
⑪ ゆずれない夏
⑫ あの夏を探して
~Bonus Tracks~
⑬ 湘南盆踊り
⑭ Yo Yo Yo
⑮ 海へ行こう
◆全曲:作詞 前田亘輝・作曲 春畑道哉(①のみ作曲 前田亘輝/春畑道哉)・編曲 TUBE
曲 目 解 説
湘南My Love・・・・1991年5月リリ-スの12thシングル。メンバ-が青春時代を過ごした「湘南」がテ-マ。
夏だね・・・・1992年5月リリ-スの14thシングル。「ガラスのメモリ-ズ」とともに、有線音楽優秀賞を受賞。
夏を待ちきれなくて・・・・1993年5月リリ-スの16thシングル。シングルで初のオリコン1位を獲得した曲。
だって夏じゃない・・・・1993年7月リリ-スの17thシングル。前作に続きオリコン1位を獲得。JRAのCM曲。
夏を抱きしめて・・・・1994年5月リリ-スの18thシングル。シングル最大のセ-ルスを記録。(オリコン1位)
恋してム-チョ・・・・1994年7月リリ-スの19thシングル。「なるほど!ザ・ワ-ルド」エンディングテ-マ曲。
BIOGRAPHY
バンド活動を経て、1985年6月 「The TUBE」として「ベストセラ-・サマ-」でプロデビュ-しました。
1986年4月 「TUBE」に改名し、作詞 亜蘭知子・作曲 織田哲郎のコンビによる楽曲で活動を続けていきます。
1990年5月リリ-スの「あ-夏休み」より、作詞・作曲・編曲をTUBEのメンバ-で手掛けるようになります。
1991年~1994年は、5月に「迎夏ソング」、7月に「盛夏ソング」をリリ-スし、ヒット曲を連発していきます。
2000年6月 デビュ-15周年記念として、ハワイの「アロハ・スタジアム」にてコンサ-トを開催。(日本人初)
2010年4月 「ふじさわ観光親善大使」に任命され、翌月、TUBE初となる湘南海岸でのライブを開催しました。
TUBEとの出会い・総 括
90年代前半、TUBEの曲を多く耳にするようになり、ベスト盤「TUBEst」を初めて購入し、ファンになりました。
親しみやすいメロディが好きで、「あ-夏休み」「ガラスのメモリ-ズ」は、カラオケのレパ-トリ-となっています。
「夏といえばTUBE」と言われるほど、夏をテ-マにしたヒット曲が多く、夏バンドのイメ-ジが定着しています。
ビ-イング・長戸大幸のプロデュ-スにより、前田亘輝・春畑道哉・角野秀行・松本玲二の4人で結成されました。
1990年~2004年まで15年間にわたり、「シングル連続TOP10入り」の記録を持っています。(歴代2位)
本作は、「TUBEst」(1989年)に続くベスト盤・第2弾で、2000年には「TUBEst Ⅲ」がリリ-スされています。
私が選ぶ TUBEの名曲ベスト5
第1位:あ-夏休み・・・・1990年5月リリ-スの11thシングル。初めて、タイトルに「夏」が入りました。
第2位:ガラスのメモリ-ズ・・・・1992年7月リリ-スの15thシングル。サビが印象的なヒットナンバ-。
第3位:シ-ズン・イン・ザ・サン・・・・1986年4月リリ-スの3rdシングル。TUBEを世に送り出した曲。
第4位:さよならイエスタディ・・・・1991年7月リリ-スの13thシングル。女性言葉で歌い上げる一曲。
第5位:きっと どこかで・・・・1998年8月リリ-スの25thシングル。夏を連想させる言葉が入らない曲。
- 2011/09/03(土) 21:00:00|
- アルバムコレクション
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
こんにちは~♪
チューブお好きなんですね♪やっぱり夏のイメージですね^^
こうして曲目見るとボーナストラック以外は全部サビの部分浮かんできました。
私、韓流ではリュシウォンさんの歌が好きなのですが
前田さんが曲を提供していて、コンサートのとき
前田さんと一緒に2曲歌ってくれたことがあったのですが
やっぱり歌唱力ありますね~☆シウォンちんより感動したくらいですよ^^
バラードもとても良いですよね~♪
☆ポチ☆
- 2011/09/05(月) 16:29:00 |
- URL |
- baros #79D/WHSg
- [ 編集 ]
baros様。先日、「笑っていいとも」に前田さんが出演しているのを見て、久しぶりに聴きました。
長い活動期間の中でも、90年代前半は最も輝いていた時期で、ヒット曲も集中していますね。
前田さんは、サプライズで出演したのでしょうか。ポチ&コメントありがとうございました。
- 2011/09/06(火) 00:40:00 |
- URL |
- Travel King #79D/WHSg
- [ 編集 ]
このラインナップ、いいですね~。
実は、いいともの少し前に前田さんのファッションがネットで話題になり、チューブを久々に思い出した今年でした^^。
http://bakanetadon.blog.fc2.com/blog-entry-47.html
- 2011/09/06(火) 21:32:00 |
- URL |
- TR #79D/WHSg
- [ 編集 ]
tea rose様。「TUBEstⅡ」は、TUBEのシングル・アルバムの中で、最高セ-ルスとなりました。
サイトを見ました。何よりも、革靴を素足履きとは・・・・ 少し、ふくよかになられたようですね。
コメントありがとうございました。
- 2011/09/07(水) 06:26:00 |
- URL |
- Travel King #79D/WHSg
- [ 編集 ]
夏というと、チューブが思い浮かびますよね!
今年の夏は、猛暑&節電と 今までと違った夏を過ごすことが出来た気がします・・・・。
- 2011/09/11(日) 22:59:00 |
- URL |
- アイボ #79D/WHSg
- [ 編集 ]
アイボ様。当時、TUBEの曲を耳にすると、夏がやってきたな~と実感したものですね。
我が家でも、節電に心掛けました。扇風機が大活躍し、エアコンを使用する回数も減りました。
コメントありがとうございました。
- 2011/09/12(月) 23:08:00 |
- URL |
- Travel King #79D/WHSg
- [ 編集 ]