





今回は、マイカ-利用で 和歌山県白浜町にある「アドベンチャ-ワ-ルド」へ行ってきました。
「アドベンチャ-ワ-ルド」は、動物園・水族館・遊園地が一体になった人気のテ-マパ-クです。
「南紀白浜温泉」で1泊し、2日目は「千畳敷」「三段壁」のほか、日高川町の「道成寺」に立ち寄りました。
<9月18日:1日目>
岐阜を7:30に出発、関ヶ原インタ-より名神高速に入り、草津パ-キングエリアにて休憩をとりました。
京滋バイパス・第二京阪道・近畿道を経て、阪和道・紀ノ川サ-ビスエリアにて2回目の休憩をとりました。
南紀田辺インタ-まで走り、国道42号線を経て、11:30 「アドベンチャ-ワ-ルド」に到着しました。
昼食後、「海獣館」にてペンギンやホッキョクグマを、「パンダランド」にてジャイアントパンダを見ました。
画像1枚目:阪和道・紀ノ川サ-ビスエリア・・・・和歌山市北部に位置し、阪和道・田辺方面最終のS.Aです。
画像2枚目:アドベンチャ-ワ-ルド・・・・前身は「南紀白浜ワ-ルドサファリ」で、1978年にオ-プンしました。
画像3枚目:キングペンギン・・・・エンペラ-ペンギンに次ぐ大きさで、首の部分がオレンジ色となっています。
画像4枚目:2頭のアジアゾウ・・・・毎日13:00より25分間、パレ-ド「アニマルカ-ニバル」が開催されます。
画像5枚目:パンダランド入口・・・・話題の双子パンダ「海浜」「陽浜」は、8月11日 一歳の誕生日を迎えました。
画像6枚目:海浜と陽浜・・・・国内で飼育されるジャイアントパンダ11頭のうち、8頭がここで飼育されています。
関連記事:神戸・王子動物園(パンダ見学)2009・・・・https://travelking0105.blog.fc2.com/blog-entry-587.html
- 2011/10/09(日) 00:00:00|
- 旅行記<2011年>
-
| トラックバック:0
-
| コメント:14
こんばんは~♪
アドベンチャーワールド初めて知りました~!
和歌山にこんな楽しそうなテーマパークがあったのですね☆
あ~近くにこんなところがあったらいいのにって思うほど壷のところです^^
パンダって上野動物園だけにいるんじゃなかったのですね~(≧∀≦)かわいい♪
☆ポチ☆
- 2011/10/09(日) 00:10:00 |
- URL |
- baros #79D/WHSg
- [ 編集 ]
ペンギン,可愛いですね.姿形は同じに見えても,一羽ずつ正確が違うことでしょう,ノンビリしていたり,きつかったり.動物は面白いです.
- 2011/10/09(日) 01:41:00 |
- URL |
- kuroyuonsen #79D/WHSg
- [ 編集 ]
トラベルキングさん おはようございます。今回は紀州ですね…
アドベンチャーワールドは、人気のスポットですね。
投稿写真の動物たちも愛らしくて…やはりパンダはひときわ癒されますね。
- 2011/10/10(月) 05:57:00 |
- URL |
- bronze #79D/WHSg
- [ 編集 ]
うっは~パンダが8頭!!行きたいと思いながらまだ実現していません…大阪から意外とアクセスいいんですよね?今後の課題です。
パンダは寝てばかりというイメージがありますが、遊んでるのを見るとさらに癒されますね!
- 2011/10/10(月) 11:19:00 |
- URL |
- Mary_7 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
動物園や水族館は、1日いても飽きませんね。
パンダさん、遊びすぎ?で、茶色くなっていますね^^。
- 2011/10/10(月) 20:20:00 |
- URL |
- TR #79D/WHSg
- [ 編集 ]
baros様。パンダ・ライオン・クジラ等、自然界を代表する動物が総覧できる施設は「アドベンチャ-ワ-ルド」をおいてほかにありません。羽田から航空便も出ていますので、ぜひご訪問ください。
ポチ&コメントありがとうございました。
- 2011/10/11(火) 20:03:00 |
- URL |
- Travel King #79D/WHSg
- [ 編集 ]
kuroyuonsen様。1エリアで、一度にこれだけ多くのペンギンを見たのは、初めてでした。
見学者の方をじっと見つめたり、他のベンギンと向き合ったり・・・・ しぐさがとても可愛いです。
コメントありがとうございました。
- 2011/10/11(火) 20:09:00 |
- URL |
- Travel King #79D/WHSg
- [ 編集 ]
Skylight様。日曜日ということもあり、11:30の時点で 駐車場はほぼ満車となっていました。
パンダは滅多に見られないので、一度にたくさんのパンダに出会えて、とても満足しました。
ポチ&コメントありがとうございました。
- 2011/10/12(水) 22:43:00 |
- URL |
- Travel King #79D/WHSg
- [ 編集 ]
Bronze様。「アドベンチャ-ワ-ルド」は 白浜町を代表する観光施設で、高い人気を誇りますね。
ちょうど、昼寝タイムだったらしく、多くのパンダが眠るなか、海浜と陽浜は活動していました。
コメントありがとうございました。
- 2011/10/12(水) 22:48:00 |
- URL |
- Travel King #79D/WHSg
- [ 編集 ]
Mary 7様。大阪市内から白浜へは、自動車道が1本でつながり、アクセスがよくなりましたね。
日にちによっては、外に出て遊ぶパンダが見られるようです。ぜひ一度、お出掛けください。
コメントありがとうございました。
- 2011/10/13(木) 06:33:00 |
- URL |
- Travel King #79D/WHSg
- [ 編集 ]
tea rose様。一日では周りきれないという声が多く、お得な「二日間入場券」も発売されています。
パンフレットには真っ白なパンダが掲載されているのに、実物は茶色・・・・遊びすぎですね。(笑)
コメントありがとうございました。
- 2011/10/13(木) 23:10:00 |
- URL |
- Travel King #79D/WHSg
- [ 編集 ]
上野動物園もパンダも有名ですが、アドベンチャ-ワ-ルドもパンダも有名ですよね!しかも、ここはシャチも見れるので 一度行ってみたいな~と思っています!
- 2011/10/20(木) 23:58:00 |
- URL |
- アイボ #79D/WHSg
- [ 編集 ]
アイボ様。たくさんのパンダが見たいなら、「アドベンチャ-ワ-ルド」がおすすめです。
シャチは、残念ながらいないみたいです。現在、国内では「鴨川シ-ワ-ルド」のみだそうです。
コメントありがとうございました。
- 2011/10/22(土) 09:43:00 |
- URL |
- Travel King #79D/WHSg
- [ 編集 ]