トラベルキングの旅行記Ⅱ

★2019年7月にヤフ-ブログより引越してまいりました。現在、各記事の修正を進めております。旅行記を地域別にご覧になる際は、カテゴリの「東日本編」「西日本編」よりお入りいただくと便利です。

男はつらいよシリ-ズ <第33作・夜霧にむせぶ寅次郎>

 男はつらいよ 夜霧にむせぶ寅次郎 (1984年8月公開) 


北海道は釧路でツッパリ娘・風子に会った寅次郎。一緒に気ままな旅をしたいと言い出す風子に、喜びを抑えて断る寅次郎。幸福な結婚をしてほしい
と願う寅次郎の気持ちも分からず、オ-トバイ乗りのトニ-と旅に出てしまう風子であったが・・・・ 渡瀬恒彦・佐藤B作も出演するシリ-ズ第33作。
◆マドンナ/中原理恵(木暮風子役) ◆主要ロケ地/北海道根室・釧路

 オ-プニング 

夜霧の港にたたずむ男・寅は、肉親の復讐のために戻ってきました。キャバレ-は、男の殺気に凍りつきます。
「あんた、生きてたの!」 ボスの女(中原理恵)が駆け寄ります。ボスの銃口が寅を狙い、かばう女は絶命します。
夢から覚めたのは、とあるお寺の鐘撞堂。夢の中の霧ではなく、おばあちゃんの焚き火の煙でむせる寅次郎。
主題歌のミニコントは、鬼剣舞のお面を無断で取り、子供たちの草野球に紛れ込み、審判のマスクに使います。

 爆笑シ-ン 

ある日、タコ社長の娘・あけみ(美保純)の結婚式が行われ、とらやの仏間で白無垢の衣装を着付けています。
「素敵よ、あけみちゃん」 さくらの言葉に 「なは!」と大口を開け、「歯、黄色く見える?」と周囲を笑わせます。
「父ちゃん、ありがとう」 あけみの言葉に、「お前が幸せになるのなら、金なんか惜しくない」と答えるタコ社長。
そして、帝釈天参道を花嫁行列が進んでいきます。「オシッコしたくなっちゃった・・・」 あけみの毒舌が光ります。

 心に残る名場面 

サ-カスのスタ-・トニ-(渡瀬恒彦)と恋仲になった風子。寅次郎は、体調を崩した風子を連れて帰ります。
ある晩、トニ-に会いに行くため、荷物をまとめる風子。「どっかへ出掛けるのか?」 寅に呼び止められます。
「寅さん、行かせて」と頼む風子に、「行くことない。俺が話つけた」と答える寅。「寅さんとは関係ない」 怒る風子。
プツンと切れた寅次郎は、「好きなようにしろ!」と言い放ちます。風子は、泣きながらとらやを出て行きました。

 エンディング 

風子が北海道で結婚式を挙げることになり、さくら・博・満男は、会場となる養老牛温泉へ向かいます。
そして、寅次郎もこちらへ向かっていることを知るさくら達。会場に着くなり、「熊が出た」の警戒放送が・・・・
熊に追われ、絶体絶命の寅。「死んだマネしろ~」 周囲の呼びかけに従った結果、熊は遠ざかっていきました。
「もう大丈夫よ」 風子が寅次郎のもとに駆け寄ります。熊に食いちぎられた自分の雪駄を見て、倒れる寅でした。

 総 括 

「東京ららばい」のヒットで知られる中原理恵。今作では、ツッパっていながらも芯の強い女性を演じました。
寅次郎が盛岡で出会うのは、かつての舎弟・登(秋野太作)です。第9作以来、12年ぶりの登場となりました。
北海道まで逃げた女房を追いかける根暗男を演じた佐藤B作。暗い印象の作品にアクセントをつけています。
終盤、中標津(しべつ)空港に着陸する東亜国内航空(TDA)の懐かしい機体カラ-リングも見逃せません。

★ロケ地を訪ねて(本編の登場順)
①岩手・盛岡・・・・https://travelking0105.blog.fc2.com/blog-entry-356.html
②北海道・釧路・・・・https://travelking0105.blog.fc2.com/blog-entry-166.html

☆画像:男はつらいよ 夜霧にむせぶ寅次郎 <パイオニアLDC・定価4700円> 本編102分[主音声モノラル]
◇ジャケット(裏面)紹介・・・・中原理恵と渡瀬恒彦(左下)、渥美清と中原理恵(中)、太宰久雄と美保純(右下)

  1. 2011/10/30(日) 23:00:00|
  2. 男はつらいよシリ-ズ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:16
<<クロスバイクの旅【名古屋市中村区】<2011/10/8> | ホーム | アドベンチャ-ワ-ルドと南紀白浜温泉Ⅰ <2011/9/18.19[1泊2日]>④終>>

コメント

No title

トラベルキングさん こんばんは。
男はつらいよシリーズは、団体旅行の帰路に車内上映する定番でした。
私は、添乗時、ガイド席か乗降ステップにいる機会が多かったので、
いつも音声のみでした…(笑)
  1. 2011/10/31(月) 01:27:00 |
  2. URL |
  3. bronze #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

おはようございます
このシリーズも寅さんが良い演技してますね

寅さんはトニーが信じされなかった
のでしょうね
名作ですね

ポチポチです
  1. 2011/10/31(月) 05:08:00 |
  2. URL |
  3. - #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

風子を迎えに行ったトニー。
そこでの寅さんとトニーの二人の会話は、シリーズにはあまり出てこない、
カタギではない会話で、緊張感のあるシーンですね!

とらやを訪れたトニーに対して、源ちゃんを叱るおばちゃん。
なかなか好きなシーンです(笑)
  1. 2011/10/31(月) 18:51:00 |
  2. URL |
  3. 太田 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

おてんば娘のあけみの結婚式の回ですね(*^_^*)
傑作ポチ☆
  1. 2011/10/31(月) 22:11:00 |
  2. URL |
  3. ルーシー #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

Bronze様。「男はつらいよ」は、万人向けする作品なんでしょうね。何度か観たことがあります。
最新の観光バスでは、乗務員は運転席のモニタ-で上映中のものを観ることができるようです。
コメントありがとうございました。
  1. 2011/11/01(火) 23:49:00 |
  2. URL |
  3. Travel King #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

Skylight様。釧路で風子を食事に誘い、金が払えないお約束のシ-ン。もう最高です。(笑)
トニ-が自分と同じ堅気でない人間と察知し、風子は不幸にさせまいと思ったのでしょう。
ポチ&コメントありがとうございました。
  1. 2011/11/02(水) 00:19:00 |
  2. URL |
  3. Travel King #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

そういえば中原理恵って、その後どうしちゃったのですか?
全然見ないけれど・・・。
  1. 2011/11/02(水) 20:28:00 |
  2. URL |
  3. にこにこ #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

太田観光農園の一員様。「話は道々だ」・・・・トニ-に会った時から、すでに話し方が違いましたね。
源ちゃん、せっかく とらやまで案内してあげたのに、とんだ とばっちりを受けましたね。(笑)
コメントありがとうございました。
  1. 2011/11/03(木) 18:58:00 |
  2. URL |
  3. Travel King #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

ル-シ-様。あけみ役の美保純は、この後 「男はつらいよ」に数作出演するようですね。
あと、満男が中学生になったのも、この回からでした。ちょっぴり生意気になりましたね。(笑)
ポチ&コメントありがとうございました。
  1. 2011/11/03(木) 19:05:00 |
  2. URL |
  3. Travel King #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

にこにこ様。中原理恵は、歌手活動のほか、バラエティやドラマなど多岐に渡り活躍しましたね。
2000年代以降は、TV等で見掛ける事はほとんどなく、引退同様の状態となっているようです。
コメントありがとうございました。
  1. 2011/11/03(木) 19:14:00 |
  2. URL |
  3. Travel King #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

昔の渡瀬恒彦は影のある暗い役どころが多く、寅さんシリーズのイメージと馴染まない気もしますが、それもまた一興かも知れませんね.
  1. 2011/11/04(金) 00:08:00 |
  2. URL |
  3. kuroyuonsen #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

kuroyuonsen様。デビュ-当時は、アクション映画やヤクザ映画に多数出演していたようですね。
近年は、「十津川警部シリ-ズ」や「おみやさん」など、刑事物のドラマ出演が多くなりました。
コメントありがとうございました。
  1. 2011/11/05(土) 06:30:00 |
  2. URL |
  3. Travel King #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

「ツッぱる」という言葉を久しぶりに聴きました(・∀・)中原理恵は欽ちゃんの番組でもレギュラーで出ていましたよね。この作品も見にいった覚えがあります。渡瀬さんは「配達されない三通の手紙」とかよかったですね~☆
  1. 2011/11/07(月) 23:07:00 |
  2. URL |
  3. Mary_7 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

Mary 7様。ツッぱる・・・・今となっては、ほとんど死語ですね。(笑) 「欽ドン!」も懐かしいです。
近年は、テレビドラマが中心の渡瀬恒彦ですが、昔は 映画での活躍が多かったようですね。
コメントありがとうございました。
  1. 2011/11/12(土) 06:48:00 |
  2. URL |
  3. Travel King #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

先月寅さん記念館へ行きました✨数々の名作素晴らしいですね✨
東北の集団就職の場面など、本番は本当のシーンだったのですね♬
泣けちゃいましたよ♬
  1. 2012/11/25(日) 07:59:00 |
  2. URL |
  3. yah!yah!yah! #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

yah!yah!yah!様。私も、5年前の正月に「寅さん記念館」を訪問しました。
寅さんファンにはたまらない展示が多数ありますね。原一平さんにも会えました。(笑)
コメントが大変遅くなり、申し訳ありません。
  1. 2013/09/29(日) 21:44:00 |
  2. URL |
  3. Travel King #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://travelking0105.blog.fc2.com/tb.php/825-9c2c7930
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

travelking0105

Author:travelking0105
旅行記を中心としたブログです。
旅好きな40代・二児の父です。
乗り物全般・映画・グルメの記事も
投稿しております。ご覧ください。

ランキングに参加しています

応援よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

カテゴリ

旅行記<東日本編> (4)
旅行記<西日本編> (3)
旅行記<1992/93年> (11)
旅行記<1994年> (18)
旅行記<1995年> (30)
旅行記<1996年> (35)
旅行記<1997年> (9)
旅行記<1998年> (19)
旅行記<1999年> (9)
旅行記<2000年> (10)
旅行記<2001年> (5)
旅行記<2002年> (13)
旅行記<2003年> (55)
旅行記<2004年> (23)
旅行記<2005年> (37)
旅行記<2006年> (27)
旅行記<2007年> (45)
旅行記<2008年> (55)
旅行記<2009年> (65)
旅行記<2010年> (50)
旅行記<2011年> (50)
旅行記<2012年> (14)
旅行記<2013年> (14)
旅行記<2014年> (9)
旅行記<2015年> (15)
旅行記<2016年> (20)
旅行記<2017年> (20)
旅行記<2018年> (20)
旅行記<2019年> (20)
旅行記<2020年> (15)
旅行記<2021年> (15)
旅行記<2022年> (29)
旅行記<2023年> (28)
クロスバイクの旅 (34)
各種イベント参加 (9)
岐阜バスの貸切車輌 (26)
国産乗用車カタログ (5)
スカイラインの歴史 (13)
スケ-ルモデル (8)
自動車全般 (19)
バス◆雑記 (17)
鉄道◆雑記 (17)
音楽◆雑記 (9)
テレビ番組 (10)
日本映画レビュ- (2)
男はつらいよシリ-ズ (50)
トラック野郎シリ-ズ (10)
アルバムコレクション (14)
ラ-メンチェ-ン研究 (30)
グルメレポ-ト (49)
モモちゃん観察記 (57)
私の〇〇遍歴 (5)
たてもの探訪 (23)
ノンジャンル (37)
未分類 (0)

月別アーカイブ

このブログの訪問者

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR