





高須神社前より住吉鳥居前まで阪堺電車に乗車し、「住吉大社」を参拝しました。
さらに、阿倍野(あべの)まで阪堺電車に乗車し、天王寺駅周辺を散策しました。
天王寺16:42発の大阪環状線「関空快速」に乗車し、大阪には16:58に到着しました。
17:00発の東海道本線・長浜行き「新快速」に乗り換え、米原には18:25に到着しました。
18:46発の東海道本線・豊橋行き「特別快速」に乗り換え、大垣には19:22に到着しました。
画像1枚目:阪堺電気軌道モ701形・・・・保有する11両全ての車体には、ラッピングが施されています。
画像2枚目:住吉大社・反橋・・・・地元では「すみよしさん」と呼ばれ、初詣の参拝者の多さでも有名です。
画像3枚目:住吉大社・本殿・・・・第一本宮より第四本宮まで、同じ造りの建物が4棟造営されています。
画像4枚目:建設中の「あべのハルカス」(奥)・・・・完成すると、日本一の超高層ビル(高さ300m)となります。
画像5枚目:天王寺駅・・・・関西本線・大阪環状線・阪和線の列車が乗り入れる、大阪南部のタ-ミナル駅です。
画像6枚目:大阪環状線225系/天王寺にて・・・・2010年より増備が進めらている、最新の近郊型電車です。
関連記事:住吉大社・阿部野橋1998・・・・https://travelking0105.blog.fc2.com/blog-entry-498.html
★本年も、残りわずかとなりました。
いつも多くの方にご覧になっていただき、またコメントをいただき感謝しております。
今後も旅行記をメインに投稿してまいりますので、来年もよろしくお願いいたします。
それでは、皆様よい年をお迎えください。
- 2011/12/29(木) 22:00:00|
- 旅行記<2011年>
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
今年も、旅のブログを楽しませて頂きました。
来年も、お互い良い旅を続けたいですね。それには健康第一!
良いお年をお迎え下さい。~TR
- 2011/12/30(金) 15:31:00 |
- URL |
- TR #79D/WHSg
- [ 編集 ]
トラベルキングさん こんばんは。
今月は、お仕事もご多忙のご様子で、おつかれさまでした。
今回の岸和田・堺の投稿記事と美しい画像…楽しませていただきました。
特に「コシノ洋装店」の画像は、うれしかったです。
ファッションデザイナーに興味のある私は、コシノ三姉妹のファッションショーをテレビなどで良くみたものです。
三人それぞれが、独自の世界観を持って活躍していました。もちろん、お母様も同様に…
現在、朝の連続テレビ小説?は、知りませんでした。(テレビを見ないもので…)
路面電車のある町はいいですね。風情があります。
南海電鉄のサザンプレミアムも斬新なデザインで、あべのハルカスの完成も楽しみです。
古いものと新しいものが、うまくミックスされて…行きたくなりました。
トラベルキングさんも、よい年をお迎えください。
来年も投稿記事&画像を楽しみしております。
- 2011/12/30(金) 21:02:00 |
- URL |
- bronze #79D/WHSg
- [ 編集 ]
今年最後のご挨拶となるかと思います。
2012年も旅の記録、楽しみにしています。よろしくお願いします。
住吉大社は2~3年前、正月にお参りに行きました。
あまりの人の多さで反橋をわたることができなかったのが悔いの1つです。
ラッピング電車が完全に広告なのが、大阪らしいです。
- 2011/12/31(土) 21:06:00 |
- URL |
- てつ/北と東と南と西へ #79D/WHSg
- [ 編集 ]
住吉大社まだ行ったことないんですよね~来年の目標です☆
瓦の上の飾りがリボン結びみたいで可愛いです♪
今年もたくさんの旅記事楽しませていただきました。
寅さんの振り返り記事も懐かしいです☆来年も楽しみにしています。
- 2011/12/31(土) 21:57:00 |
- URL |
- Mary_7 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
tea rose様。新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
色々な場所に出掛けられるのも、健康であってからこそですね。お互い、気をつけましょう。
tea rose様の旅ブログも楽しみにしております。
- 2012/01/02(月) 18:33:00 |
- URL |
- Travel King #79D/WHSg
- [ 編集 ]
Bronze様。新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
「MICHIKO LONDON」「JUNKO KOSHINO」・・・・ 姉妹がデザインしたトレ-ナ-はヒットしましたね。
名古屋からでしたら、近鉄特急&南海電鉄に乗って、ぜひ 岸和田・堺へお出掛けください。
- 2012/01/02(月) 18:47:00 |
- URL |
- Travel King #79D/WHSg
- [ 編集 ]
てつ様。新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
住吉大社は、夕刻だったためか 参拝客もまばらでした。正月は、きっと凄いでしょうね。
先回(14年前)乗車した際の阪堺電車は青一色でしたが、ラッピングで賑やかになりました。
- 2012/01/02(月) 18:55:00 |
- URL |
- Travel King #79D/WHSg
- [ 編集 ]
Mary 7様。新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
住吉大社は、南海電鉄・住吉大社前駅からもアクセスえきます。ぜひ、ご訪問ください。
「男はつらいよシリ-ズ」(第34作~)も定期的にアップしてまいります。お楽しみに・・・・
- 2012/01/02(月) 19:02:00 |
- URL |
- Travel King #79D/WHSg
- [ 編集 ]