新栃木11:51発の東武宇都宮線「普通」に乗車し、終点・東武宇都宮には12:28に到着しました。
駅前ア-ケ-ド「オリオン通り」にある餃子専門店で昼食をとり、徒歩にて宇都宮駅へ移動しました。
13:47発の東野(とうや)交通の路線バスに乗車し、終点・益子(ましこ)駅前には14:50に到着しました。
15:02発の真岡(もおか)鐵道「SLもおか号」に乗り換え、終点・下館(しもだて)には15:58に到着しました。
真岡鐵道は、茂木(もてぎ)と下館を結ぶ第三セクタ-鉄道で、SL列車は土休日に1往復運転されています。
画像1枚目:東武鉄道8000系/新栃木にて・・・・同系列は700両以上製造され、私鉄最多両数を誇ります。
画像2枚目:東武宇都宮駅構内にある「健太餃子」の看板・・・・宇都宮は「餃子の街」として全国的に有名です。
画像3枚目:宇都宮餃子館・食べ比べセット+ライス(1130円)・・・・12種類の味が楽しめる人気メニュ-です。
画像4枚目:宇都宮二荒山(ふたらさん)神社・・・・下野(しもつけ)国一宮で、明神山の山頂に鎮座しています。
画像5枚目:東野交通/宇都宮駅にて・・・・車体には社名をもじった「NEW108」のロゴが貼られています。
画像6枚目:真岡鐵道C12形蒸気機関車/真岡にて・・・・茶色の50系客車3両を牽引して運転されます。
関連記事①:日光二荒山神社2010・・・・https://travelking0105.blog.fc2.com/blog-entry-712.html
関連記事②:益子焼窯元2008・・・・https://travelking0105.blog.fc2.com/blog-entry-298.html
■真岡鐵道・公式ホ-ムペ-ジ・・・・http://www.moka-railway.co.jp/
Author:travelking0105
旅行記を中心としたブログです。
旅好きな40代・二児の父です。
乗り物全般・映画・グルメの記事も
投稿しております。ご覧ください。
応援よろしくお願いします。