<3月15日:2日目>
ホテルを10:00にチェックアウトし、「天橋立ビュ-ランド」リフト・モノレ-ルのりばへ向かいました。
モノレ-ルで文珠山の山頂(標高130m)まで登り、南側より「飛龍観」(ひりゅうかん)を眺望しました。
これに対し、北側の傘松公園からの眺めを「斜め一文字」と呼び、他に「一字観」「雪舟観」があります。
遊園地のアトラクションを楽しんだ後、リフトで下山し、智恩寺参道にある食事処にて昼食をとりました。
画像1枚目:天橋立ホテル・・・・源泉掛流し「天橋立温泉」が自慢の宿です。(阪急阪神第一ホテルグル-プ)
画像2枚目:リフト・モノレ-ルのりば・・・・近年、跨座式の2連結モノレ-ル(スロ-プカ-)が新設されました。
画像3枚目:股のぞき台より飛龍観を眺望・・・・松島(宮城県)・宮島(広島県)とともに「日本三景」に数えられます。
画像4枚目:飛龍観回廊・・・・龍をイメ-ジした回廊を歩き、さらに高い位置より爽快な空中散歩が楽しめます。
画像5枚目:SL弁慶号に乗車・・・・遊園地には、ミニ観覧車・メリ-ゴ-ランド・サイクルカ-などがあります。
画像6枚目:梅溪・とんかつ定食(900円)・・・・ボリュ-ム満点の分厚いとんかつを美味しくいただきました。
関連記事:天橋立(斜め一文字)2009・・・・https://travelking0105.blog.fc2.com/blog-entry-577.html
■天橋立ビュ-ランド・公式ホ-ムペ-ジ・・・・http://www.viewland.jp/
Author:travelking0105
旅行記を中心としたブログです。
旅好きな40代・二児の父です。
乗り物全般・映画・グルメの記事も
投稿しております。ご覧ください。
応援よろしくお願いします。