今回は、マイカ-利用で 愛知県美浜町にある「南知多ビ-チランド」(1980年開園)へ行ってきました。
岐阜を8:00に出発、岐阜羽島インタ-より名神高速に入り、一宮インタ-より名古屋高速に入りました。
大高(おおだか)インタ-より知多半島道路に入り、阿久比(あぐい)パ-キングエリアにて休憩をとりました。
半田インタ-より南知多道路に入り、美浜インタ-を経て、10:00 「南知多ビ-チランド」に到着しました。
同施設は、伊勢湾奥田海岸沿いに位置する総合海浜公園・レジャ-施設で、水族園と遊園地があります。
イルカスタジアムで「イルカショ-」を楽しんだ後、海洋館・セイウチ館・ペンギン館などを見学しました。
昼食をはさみ、隣接する「南知多おもちゃ王国」に移動し、人気のパビリオンをいくつか周りました。
14:30に出発、途中「えびせんべいの里・美浜本店」に立ち寄り、17:00 岐阜に到着しました。
☆本日の走行距離:184Km
画像1枚目:南知多ビ-チランド(名鉄系列)・・・・共通入園券(大人1700円)で双方に入園できます。
画像2枚目:イルカショ-・・・・トレ-ナ-と息をぴったり合わせ、華麗なパフォ-マンスを披露します。
画像3枚目:ペンギンプ-ル・・・・南アフリカ大陸に生息する「フンボルトペンギン」が飼育されています。
画像4枚目:アカウミガメ・・・・愛知県では、渥美半島や知多半島でほぼ毎年産卵が確認されています。
画像5枚目:観覧車に乗り伊勢湾を眺望・・・・対岸の津市付近から「中部国際空港」まで確認できました。
画像6枚目:南知多おもちゃ王国・・・・「ダイヤブロックワ-ルド」や「トミカ・プラレ-ルランド」が人気です。
関連記事:知多半島2009・・・・https://travelking0105.blog.fc2.com/blog-entry-564.html
■南知多ビ-チランド&おもちゃ王国・公式ホ-ムペ-ジ・・・・http://www.beachland.jp/
Author:travelking0105
旅行記を中心としたブログです。
旅好きな40代・二児の父です。
乗り物全般・映画・グルメの記事も
投稿しております。ご覧ください。
応援よろしくお願いします。