今回は、マイカ-利用で 愛知県岡崎市にある「岡崎公園」(岡崎城を中心とした歴史公園)へ行ってきました。
岐阜を9:00に出発、岐阜羽島インタ-より名神高速に入り、東名・守山パ-キングエリアにて休憩をとりました。
岡崎インタ-を経て、11:00 「岡崎公園」に到着しました。「岡崎城天守」に入場後、公園内を散策しました。
続いて、NHK連続テレビ小説「純情きらり」(宮崎あおい主演)の舞台となった「八丁味噌蔵」を見学しました。
昼食後、豊田インタ-より東名高速に入り、名神・岐阜羽島インタ-を経て、16:00 岐阜に到着しました。
☆本日の走行距離:208Km
画像1枚目:龍城堀(たつきぼり)に架かる神橋(しんきょう)・・・・ちょうど、ツツジが見頃を迎えていました。
画像2枚目:岡崎城(再建天守)・・・・徳川家康の生地として知られ、別名・龍城(たつがしろ)と呼ばれます。
画像3枚目:岡崎市内を眺望・・・・西三河地方の中心都市で、鎌倉街道や東海道宿場町として栄えました。
画像4枚目:五万石ふじ(市の天然記念物に指定)・・・・4月下旬~5月上旬に「五万石藤まつり」が開催されます。
画像5枚目:合資会社八丁味噌・・・・長期熟成させた豆味噌で、同社と「まるや八丁味噌」のみ製造しています。
画像6枚目:八丁蔵通り・・・・「八丁」の地名は、岡崎城から八丁(約870m)離れていることから付けられました。
関連記事:三河湾お買い物ツア-2009・・・・https://travelking0105.blog.fc2.com/blog-entry-639.html
■岡崎市公式観光サイト・岡崎公園・・・・https://okazaki-kanko.jp/okazaki-park/
Author:travelking0105
旅行記を中心としたブログです。
旅好きな40代・二児の父です。
乗り物全般・映画・グルメの記事も
投稿しております。ご覧ください。
応援よろしくお願いします。