トラベルキングの旅行記Ⅱ

★2019年7月にヤフ-ブログより引越してまいりました。現在、各記事の修正を進めております。旅行記を地域別にご覧になる際は、カテゴリの「東日本編」「西日本編」よりお入りいただくと便利です。

京都水族館と琵琶湖周遊の旅 <2013/12/30.31[1泊2日]>②







バスにて「京都水族館」に戻り、国道1号線→161号線を走り、「満月寺 浮御(うきみ)堂」に立ち寄りました。
17:00 「おごと(雄琴)温泉」に到着し、本日宿泊の「琵琶湖グランドホテル・京近江」にチェックインしました。
「京近江」は全室が露天風呂付の特別客室棟(12階建)で、「琵琶湖グランドホテル」西館に隣接しています。
客室にある露天風呂で疲れを癒した後、客室にて豪華な夕食をいただき、優雅なひとときを過ごしました。
☆本日(30日)の走行距離:161Km<岐阜→おごと温泉>

画像1枚目:琵琶湖大橋を遠望・・・・琵琶湖は 同橋を境に北側が「北湖」、南側が「南湖」と呼ばれています。
画像2枚目:浮御堂・・・・大津市堅田にある 湖上に突き出た仏堂で、「近江八景」のひとつに数えられます。
画像3枚目:琵琶湖グランドホテル・京近江・・・・2時間ドラマ「赤い霊柩車シリ-ズ」にも度々登場します。
画像4枚目:9階客室・・・・合計畳数20畳を超える南東の角部屋で、階下には琵琶湖の絶景が広がります。
画像5枚目:客室露天風呂・・・・24時間好きな時に温泉を楽しめます。なお、西館大浴場も利用可能です。
画像6枚目:夕食会席・・・・近江牛の石焼ステ-キが付く「プレミアムステイプラン」の料理を堪能しました。

関連記事:琵琶湖大橋2008・・・・https://travelking0105.blog.fc2.com/blog-entry-449.html

■琵琶湖グランドホテル・公式ホ-ムペ-ジ・・・・http://www.biwakogh.co.jp/

★本年も、どうぞよろしくお願いいたします。

  1. 2018/01/06(土) 00:00:00|
  2. 旅行記<2013年>
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6
<<京都水族館と琵琶湖周遊の旅 <2013/12/30.31[1泊2日]>③ | ホーム | 旅行記<2014年>目次>>

コメント

No title

2枚目の浮御堂、テレビでもよく見ますね。時代劇のロケで使われるような印象もあります。

琵琶湖も、一度は拝んでおかなきゃ・・・まだ滋賀県の土地を踏んだことがないんですよ。(笑)
  1. 2018/01/07(日) 00:50:00 |
  2. URL |
  3. kuroyuonsen #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

角部屋の露天風呂付きのお部屋だなんて、最高に優雅な気分を満喫できそう。お料理もお上品ですね。
やはり旅はいいですね。。。受験モードで温泉も旅も自粛しているので、行きたい気持ちが刺激されます。
終わったら行きます!今週末はいよいよセンター試験です。。。
  1. 2018/01/07(日) 10:52:00 |
  2. URL |
  3. メイ #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

kuroyuonsen様。「浮御堂」は 特徴的な山門や湖岸に建つ美しい家並みが印象に残っており、また訪問してみたい場所です。琵琶湖周辺には見所がたくさんあります。ぜひ一度、ご訪問ください。
コメントありがとうございました。
  1. 2018/01/08(月) 01:56:00 |
  2. URL |
  3. Travel King #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

メイ様。憧れの露天風呂付客室に初めて宿泊でき、高層階からの眺めも最高で、大満足でした。
夕食もさることながら、就寝前にはデザ-トプレ-トが届けられ、まさに至れり尽くせりでした。
お子様のご健闘を祈ります。ナイス&コメントありがとうございました。
  1. 2018/01/08(月) 02:20:00 |
  2. URL |
  3. Travel King #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

旅行三昧のようで羨ましいです
  1. 2018/01/13(土) 14:58:00 |
  2. URL |
  3. ものづくり経営アドバイザー #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

ものづくり経営アドバイザ-様。はじめまして。
お正月休みの旅行は、例年 混雑を避け年末に出掛けています。
続編をお楽しみに・・・・ コメントありがとうございました。
  1. 2018/01/14(日) 02:22:00 |
  2. URL |
  3. Travel King #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://travelking0105.blog.fc2.com/tb.php/912-62e58adc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

travelking0105

Author:travelking0105
旅行記を中心としたブログです。
旅好きな40代・二児の父です。
乗り物全般・映画・グルメの記事も
投稿しております。ご覧ください。

ランキングに参加しています

応援よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

カテゴリ

旅行記<東日本編> (4)
旅行記<西日本編> (3)
旅行記<1992/93年> (11)
旅行記<1994年> (18)
旅行記<1995年> (30)
旅行記<1996年> (35)
旅行記<1997年> (9)
旅行記<1998年> (19)
旅行記<1999年> (9)
旅行記<2000年> (10)
旅行記<2001年> (5)
旅行記<2002年> (13)
旅行記<2003年> (55)
旅行記<2004年> (23)
旅行記<2005年> (37)
旅行記<2006年> (27)
旅行記<2007年> (45)
旅行記<2008年> (55)
旅行記<2009年> (65)
旅行記<2010年> (50)
旅行記<2011年> (50)
旅行記<2012年> (14)
旅行記<2013年> (14)
旅行記<2014年> (9)
旅行記<2015年> (15)
旅行記<2016年> (20)
旅行記<2017年> (20)
旅行記<2018年> (20)
旅行記<2019年> (20)
旅行記<2020年> (15)
旅行記<2021年> (15)
旅行記<2022年> (29)
旅行記<2023年> (27)
クロスバイクの旅 (34)
各種イベント参加 (9)
岐阜バスの貸切車輌 (26)
国産乗用車カタログ (5)
スカイラインの歴史 (13)
スケ-ルモデル (8)
自動車全般 (19)
バス◆雑記 (17)
鉄道◆雑記 (17)
音楽◆雑記 (9)
テレビ番組 (10)
日本映画レビュ- (2)
男はつらいよシリ-ズ (50)
トラック野郎シリ-ズ (10)
アルバムコレクション (14)
ラ-メンチェ-ン研究 (30)
グルメレポ-ト (49)
モモちゃん観察記 (57)
私の〇〇遍歴 (5)
たてもの探訪 (23)
ノンジャンル (37)
未分類 (0)

月別アーカイブ

このブログの訪問者

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR