





「平安神宮」を後にし、紅葉の名所として知られる「南禅寺」に立ち寄り、広大な境内を散策しました。
臨済宗南禅寺派大本山の寺院で、山号は「瑞龍山」、正式名称は「太平興国南禅禅寺」といいます。
「京都五山」「鎌倉五山」の上におかれる別格扱いの寺院で、日本の禅寺のなかで最も高い格式をもちます。
「京都駅ビル」に移動し、昼食・ショッピング後、14:30に出発し、京都東インタ-より名神高速に入りました。
多賀サ-ビスエリアにて休憩をとり、関ヶ原インタ-を経て、17:00 岐阜に到着しました。
☆本日(31日)の走行距離:132Km<京都市内→岐阜>
旅を終えて・・・・年が明ければ初詣客で混雑する京都市内ですが、観光客もまばらで ゆっくり観光できました。
久しぶりの訪問となった「東映太秦映画村」や、京都を代表する寺社に立ち寄り、充実した2日間となりました。
★総走行距離:278Km
画像1枚目:南禅寺・中門・・・・バス駐車場前にある南禅寺の玄関口となる門で、タクシ-が頻繁に通過します。
画像2枚目:三門(国の重要文化財)・・・・五間三戸の二重門で、高さは22mもあり、その大きさに圧倒されます。
画像3枚目:水路閣・・・・南禅寺境内を通過する「琵琶湖疏水」の水道橋で、テレビドラマの撮影にも使われます。
画像4枚目:京都駅ビル内部・・・・烏丸中央口側に建つ地上16階、地下3階の駅ビルで、高さは60mあります。
画像5枚目:西櫻亭 京都店・メンチカツレツ(1512円)・・・・京都伊勢丹に入るプレミアムな洋食レストランです。
画像6枚目:名神・多賀サ-ビスエリア・・・・滋賀県犬上郡多賀町にあり、多賀バスストップを併設しています。
関連記事:南禅寺2006・・・・https://travelking0105.blog.fc2.com/blog-entry-117.html
■臨済宗大本山 南禅寺・公式ホ-ムペ-ジ・・・・http://nanzen.net/
- 2018/11/24(土) 00:00:00|
- 旅行記<2016年>
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
あちらの人には当然のことでしょうけど、京都からひと山越えると、すぐに琵琶湖があるんですよねえ。土地勘がないもんで、地図を見ていつもそう思い出します。
- 2018/11/25(日) 01:51:00 |
- URL |
- kuroyuonsen #79D/WHSg
- [ 編集 ]
kuroyuonsen様。琵琶湖と京都市中心部は、直線距離で4Km程度です。意外と近いですね。
疎水は、琵琶湖の湖水を京都市へ流すため明治時代に建設され、現在も利用されています。
コメントありがとうございました。
- 2018/11/25(日) 07:13:00 |
- URL |
- Travel King #79D/WHSg
- [ 編集 ]
京都は、なにかこう心が落ち着く感じがしますよね~駅は、芸術品の品格がありますし。
- 2018/11/27(火) 11:00:00 |
- URL |
- UMU #79D/WHSg
- [ 編集 ]
UMU様。他の都市にみられるような高層建築がなく、緑豊かな京都は落ち着きを感じますね。
京都駅ビルは、開業からすでに21年経っていますが、いまだ斬新さは失われていませんね。
ナイス&コメントありがとうございました。
- 2018/11/28(水) 01:55:00 |
- URL |
- Travel King #79D/WHSg
- [ 編集 ]
おはようございます。
もう大昔に夜行バスで大阪に出て、京都等回ったことが有りますが、若い時だけですね、今は新幹線であっと云う間に・・・今の京都の混雑は大変な物です。京都の水路閣辺りは何時見ても素敵な処、朝早くの観光が良いそうです。
京都の写真は何時見ても、心休まります、また行った気分に有難う御座います。
- 2018/11/29(木) 07:43:00 |
- URL |
- rei***** #79D/WHSg
- [ 編集 ]
デミグラスソースといい、綺麗に成形されたハンバーグやメンチカツは
これぞ洋食ですね。
日本の洋食は美味しいですね
- 2018/11/29(木) 09:48:00 |
- URL |
- メイ #79D/WHSg
- [ 編集 ]
rei様。夜行バスは長らく利用していませんが、歳を重ね、長時間乗車に耐えられるか不安です。
寺院の中に溶け込む洋風建築の水路閣。他では味わえない光景で、お気に入りのスポットです。
ナイス&コメントありがとうございました。
- 2018/11/30(金) 00:42:00 |
- URL |
- Travel King #79D/WHSg
- [ 編集 ]
メイ様。味は勿論のこと、盛り付けの素晴らしさに感動しました。やはり、ファミレスとは違います。
前菜としてグリ-ンサラダとコ-ンポタ-ジュス-プが付きましたが、こちらも絶品でした。
ナイス&コメントありがとうございました。
- 2018/11/30(金) 01:00:00 |
- URL |
- Travel King #79D/WHSg
- [ 編集 ]